導入事例
CASE STUDY
社会福祉法人 征峯会 しらとりハワイアンデイ様
			
			- 法人名
 - 社会福祉法人 征峯会
 
- 施設名
 - しらとりハワイアンデイ
 
- 設立
 - 1987年4月
 
- 所在地
 - 茨城県筑西市上平塚748-1
 
- 事業区分
 - ハワイアンデイサービス(通所介護)、ハワイアンショートステイ(短期入所生活介護)
 
- 職員数
 - ハワイアンデイサービス:120名、ハワイアンショートステイ:40名
 
社会福祉法人 征峯会 しらとりハワイアンデイについて
~運転シミュレーター導入で新たなサービス提供を実現~
シニアフィットネスでみんなで取り組む “楽しい” コミュニティを形成
茨城県筑西市を中心に、介護事業と障がい者支援事業をしている社会福祉法人征峯会。設立当時から福祉を通じた地域交流の核となる存在になっている。各事業所では、「らしさ」をテーマに、その名の通り「しらとりハワイアンデイ」では職員がアロハシャツを着て、ご利用者に対して笑顔溢れるサービスと非日常の空間を提供し、健康増進、リハビリサービスを展開している。またデイサービスだけに留まらず、移動スーパーやボランティアも精力的に活動し、地域に根ざした「楽しさ」を提供する施設である。 。
						
